お金を恵んでくれる人
会わないパパ活でサシ飲みした男性がパトロンに立候補
お金を恵んでくれる人はいないけど、飯奢ってくれる人なら何人かいるな。
俺の知り合い、多分、自分が料理系の専門学校出たという関係もあるんだけど、店出してる人多いんだよね。
一人はイタリアン、もう一人はエスニック、あとは和風居酒屋やってる人。
パン屋やってる人もいるし、経営の方に回ってる人もいるし・・・
まぁ、お金を恵んでくれる人はいないけど、食べるものは恵んでくれる(笑)
その点で、やっぱり人のネットワークって大事だなと思うんだよね。
お金を恵んでくれる人がいてもどうにもならなことってあるだろ。
例えば、仲間内で店の経営上手く行かなくて、閉店することになったのが今までに二人いるかな?
だけど、みんなその後、人脈のお蔭で再就職したり、別の店やったり、色々なんかやり様ってあるんだよ。
俺も、そういう人脈のネットワークで助けられてるもんな。
あっちの店で人手が足りないって情報入れば、出かけて行って、短期で雇ってもらったりもするし。
それで、色んな業種の色んな話聞けるから、割とどこ行っても重宝される。
田舎の方で有機やってたり、ジビエやってる人、炭焼き、燻製してる人・・・人脈もあるから、結構周りからも便利に使われてるし、一種業界内の情報屋みたいな立ち位置でもあるねー。
お金を恵んでくれる人はいないけど、今の俺の立場でお金だけ恵んでもらってもどうしようもないからね。
自分も店潰しちゃって、もう自分では経営はやらないって心に決めてる。
だけど、その時もなんだかんだで金じゃない部分で助けてくれる仲間、たくさんいたんだよね。
愛人バンク
主婦のパパ活
愛人クラブ
最近のコメント